■当店の作業実例

2023-01-30 22:32:00

【西宮市】GOAL LG錠ケースの交換作業。

■ご依頼内容

「玄関の鍵が故障しかけているので交換して欲しい」

 

玄関の鍵が回す際に固くなっているので対応して欲しいとのご依頼でした。現場で見させて頂いた所、内側のサムターンと外側のシリンダーのどちらからも固くなっており、錠前ケースの不具合が発生していました。外側からのみ鍵が回らない際はシリンダーの不具合なのですが、両側から回らない場合は錠前ケースが原因の事が多いので故障個所を特定する目安になります。

 

20221221_GOAL_LG_01.jpeg

 

今回故障してたのはGOAL社のLGという錠前でした。こちらシリンダーの型番はLXと共通なのですが、錠前はLG錠となっており、サイズなどがLX錠とは異なります。部品の在庫が無かったのでお取り寄せさせて頂きました。約1か月ほどで入荷し、交換させて頂きました。

2023-01-18 14:28:00

【神戸市 灘区】GOAL サムラッチ錠の交換作業。

■ご依頼内容

「玄関のレバーが外側から開かないので交換して欲しい」

 

本日は玄関のレバーが外側から開けるのが難しく、大変なので交換して欲しいとのご依頼を頂きましたので伺ってまいりました。

 

20221216_GOAL_GB-52_01.jpeg

 

お客様のお家の玄関ドアに付いていたのはサムラッチ錠と言うタイプのドアノブで、外側から開ける際はツマミの部分を指で下に押さえて開けます。こちらの部品が古くなり動きが悪くなっている為、ツマミをかなり強く押さえないと開けられない状態となっておりました。交換希望との事でしたので、新しい部品を取り寄せて交換させて頂きました。

 

20221216_GOAL_GB-52_02.jpeg

 

同じサムラッチ錠が販売しておりましたので、同じものをお取り寄せさせて頂き、交換させて頂きました。

スムーズに開け閉め出来るようになり喜んで頂けました。

GOAL社のGB-52というサムラッチ錠を使用しました。

2023-01-14 14:06:00

【大阪市 淀川区】GOAL V-PXの玄関解錠と鍵交換作業。

■ご依頼内容

「玄関の鍵を紛失してので家に入れない為、解錠して欲しい」

 

本日は玄関の鍵を無くしてしまい家に入れなくなってしまったお客様より、玄関の鍵開けのご依頼を頂きましたので伺ってまいりました。

 

現場に到着しお客様とお話をさせて頂いた所、築2年のマンションとの事で、玄関の鍵はGOAL社のディンプルキーというピッキング不可の鍵が付いておりました。内側も防犯サムターンが使用されており、開ける事が出来ないので外側から鍵穴を破壊して開ける必要があります。

 

20221211_V-PX_01.jpeg

 

まずはドリルを使用して外側から鍵穴を破壊します。鍵穴の周りに傷が付かないようにしっかりと養生しておきます。

 

20221211_V-PX_02.jpeg

 

鍵穴部分のみを破壊してドアを開けます。周りを傷付けることなく無事に破壊に成功致しました。

 

20221211_V-PX_03.jpeg

 

玄関のドアは開きましたので、あとは新しい鍵穴に交換して作業終了となります。交換したら元の見た目に戻りました。

 

今回の鍵はGOAL社のV-PXと言う鍵になります。

2023-01-10 13:48:00

【大阪市 淀川区】GOAL V-MDU-5の新規取付工事。

■ご依頼内容

「玄関に新しく補助錠を取り付けて欲しい」

 

本日は玄関ドアに新たに補助錠を追加したいというご依頼を頂きましたので伺ってまいりました。

 

20221107_V-MDU_01.jpeg

 

玄関ドアにはすでに暗証番号式の補助錠が付いておりましたが、暗証番号式のものだと番号が見られたりする可能性があるので、鍵を差し込んで開け閉めするタイプの補助錠を付けたいとの事でした。新規取付になりますのでお客様と取り付け位置の相談をさせて頂き、暗証番号錠のすぐ上側に取り付ける事になりました。

 

ドアに新たに穴あけ工事を行い、新規で鍵を取り付けました。作業時間は1時間30分ほどで終了となります。

20221107_V-MDU_03.jpeg

 

外側から見ると鍵穴が追加されております。

20221107_V-MDU_02.jpeg

 

ドアの内側には錠前本体が付きます。今回は暗証番号錠の上側に取り付けておりますが、普段はもう少し下側に取り付けます。

 

今回使用しましたのはGOAL社のV-MDU-5と言うディンプルキーの補助錠となります。

 

 

 

2022-11-30 15:15:00

【大阪府 都島市】GOAL PY錠の交換と、鍵交換作業。

■ご依頼内容

「玄関のドアが調子が悪いので見て欲しい」

 

本日は玄関のドアが引っ掛かって開け閉めが上手くできない時があるので、そろそろ新しいものに交換を考えているとの事でご依頼を頂きました。

 

20221105_GOAL_PY_01.jpeg

 

お客様のお家にはGOAL社のPY錠というレバーハンドルがついておりました。こちらはプッシュプルのものですが、動きにひっかかりがあるせいでドアの開け閉めが上手くできない状態となっておりました。錠前の掃除や潤滑剤を入れてみましたがまったく改善せず、部品の経年劣化で限界を迎えている状態でした。こちらはレバーハンドルはそのままでPY錠のみを交換すれば改善致しますので、ことらの錠前を交換させて頂きました。

 

20221105_GOAL_PY_02.jpeg

 

↑こちらのお写真が新しい錠前となります。交換したらスムーズにドアの開け閉めが出来るように改善しました。

 

20221105_GOAL_V-AD_02.jpeg

 

また鍵穴も回しずらくなってきているので、今回の機会にそちらも交換しときたいとの事でしたので、鍵穴の上下に箇所も新品に交換させて頂きました。

 

使用したのはGOAL V-AD-5二か所同一キーのセット商品になります。ドアの開け閉めも鍵の開け閉めも両方スムーズになり、大変喜んで頂けました。

1 2 3 4 5 6 7