■当店の作業実例

2022-11-05 15:54:00

【尼崎市 潮江】MIWA PS-SL09 引き戸玄関の錠前交換作業。

■ご依頼内容

「玄関の鍵が故障したので交換して欲しい」

 

本日は賃貸物件のオーナー様よりご依頼を頂きましたので伺いました。依頼の内容は「貸している物件の鍵が壊れて開け閉め出来なくなったので交換して欲しい」との事でしたが、5年前に入居する際に別の鍵屋さんに頼んで鍵を交換しているので、5年で壊れるものなのかも見て欲しいとの事でした。

 

20221028_PS-SL_01.jpeg

 

現場に到着しさっそく調査を開始しました。付いていたのはWEST社の333という引き戸錠でした。鍵を回そうとするとうまく回らない状態でした。入居者の方にお話を伺うと、最初に来た時から鍵は回しずらかったとのことで、ずっとかたかったけど無理矢理閉めていたとの事でした。

 

鍵の開け閉めが出来ないのは部品が歪んでいるのが原因でした。しかし5年でこんな状態になるのは、使っていた方のせいと言うよりかは、元の鍵の取り付けが悪い可能性が高そうでした。入居した最初からかたかったという事は、最初からしっかりと取り付けが出来ていなかった可能性が高いです。引き戸の取り付けは実は難しく、錠前の位置や距離をしっかりと合わせる必要があります。こちらが合っていないと鍵はかかりはするが、やたらとかたいなどの症状が出て、その状態で無理矢理使用していると壊れたりします。

 

今回の故障もおそらく鍵の取り付け不良だと思われます。

 

20221028_PS-SL_03.jpeg

 

新しく交換する事になりましたので、今回はMIWA社のPS-SL09という引き戸錠を使用しました。錠前を取り付けしっかりと位置の調整も行いました。交換後に入居者の方に鍵の開け閉めをして頂いた所、「前と全然違う、前はかなりかたかった」との事で、あまりにもスムーズに開け閉めが出来るので驚いておられました。

2022-11-03 11:43:00

【西宮市 上田中町】GOAL V-18 玄関の鍵交換作業。

■ご依頼内容

「急ぎで玄関の鍵を交換して欲しい」

 

本日はわけあって取り急ぎで玄関の鍵を交換して欲しいとうお客様よりご依頼を頂きました。お急ぎでとの事でしたのでまずは玄関の鍵の写真を撮影して頂き、送って頂きました。

 

20221026_V-AD_01.jpeg

 

写真を見させて頂いた所、GOAL社装飾錠のセット品の鍵がついておりました。レバー部分と上側の二か所に鍵穴がついており、二か所がセットになった装飾錠のセット商品ですので、お値段も高く、取り寄せに日数もかかってしまいます。お客様のご希望は本日中になんとか出来ないかとの事でしたので、それであれば上側のみであれば別の補助錠に付け替えは可能と提案させて頂きました。

 

20221026_V-AD_02.jpeg

 

上側の鍵のみ交換で成約しましたので、そちらのみ交換させて頂きました。ご希望はディンプルキーとの事でしたので、GOAL社のV-18シリンダーを使用しております。

 

20221026_V-AD_03.jpeg

 

下側の装飾錠はそのままに、上側の補助錠を新しいものに交換しております。セット品では無いですが、見た目にもそこまでの違和感は無いかと思います。何よりも当日対応出来たのでお客様に喜んで頂けました。

2022-11-01 12:35:00

【神戸市 東灘区】KABA社カバエース上下同一キー 鍵交換作業。

■ご依頼内容

「引っ越し先の玄関の鍵を交換して欲しい」

 

本日は中古で購入した一軒家の玄関の鍵を交換して欲しいというご依頼で伺いました。お客様いわく、前の持ち主が使用していた鍵を貰ったとのことですが、1本しか渡されなかったので気持ち悪いので交換したいとの事でした。鍵を交換する際は玄関の鍵であれば最低でも3本は付いてきますので、1本しか渡されないとなると残りの2本はどこにあるのか・・・という事になりますので、確かに交換したほうが良いと思います。

 

20221021_KABAACE_01.jpeg

 

築30年以上との事で、付いていたのは古いギザギザの鍵でした。お客様と交換する商品を相談させて頂き、今回はディンプルキーのもので交換する事になりました。

 

20221021_KABAACE_02.jpeg

 

使用したのはKABA社のカバエースというシリンダーです。こちらはお値段がリーズナブルなディンプルキーとなっており、二個セットで交換する際などは費用を抑えられる為、オススメの鍵になります。

 

 

2022-10-30 15:30:00

【大阪市 住吉区】TOSTEM型 PSシリンダーの交換作業。

■ご依頼内容

「引っ越し先の玄関の鍵を交換して欲しい」

 

本日は玄関の鍵交換のご依頼を頂きましたので伺ってまいりました。

 

20221017_PS_tostem_01.jpeg

 

お客様のお家に付いていましたのはTOSTEM型の上下セットのシリンダーで、MIWAのPSシリンダーが使われているタイプでした。

 

こちらはTOSTEM型のものであれば他の部品も取付可能となります。お客様のご希望は、今と同じディンプルキーのものでとの事でしたので、同じ商品を取り付けさせて頂きました。

 

20221017_PS_tostem_02.jpeg

 

見た目は同じですが、新品となっております。

2022-10-28 12:03:00

【大阪市 都島区】ドアクローザーの取り換え作業。

■ご依頼内容

「玄関のドアクローザーの取り換え作業をして欲しい」

 

本日は玄関のドアクローザーから油が垂れてきて壊れてしまったので、新しいものに交換したいというお客様よりご依頼を頂きましたので伺ってまいりました。

 

20221017_RYOBI_S-202-P_01.jpeg

 

現場で見させて頂いた所、油がボトボトと垂れており、ドアがうまく閉まらないような状態でした。今回はお客様のほうで交換用の部品を準備してくれており、当店は取付作業のみを行いました。元々ついているドアクローザーを取り外した所、ドアの枠の中にプレートがあり、そこにネジ穴を開けて挟み込んでいるような仕様でしたので、プレートがずれない様に慎重に取り外しました。(内部プレートがズレて直せなくなったら詰みます)無事に外して、新しい部品を取り付けていきます。ネジ穴が足りなかったので新しくネジ穴を作る加工作業も行いました。こちらの加工も内部プレートに対して行うので、ズレないように慎重に行いました。

 

20221017_RYOBI_S-202-P_02.jpeg

 

無事に取り替え完了です。お客様の方で万能型のドアクローザーを準備して頂いてましたので、問題なく交換作業を行えました。